-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
世界初!ゆるキャラ特化型ライバー事務所「あいまいばーす」設立 オリジナルショートアニメプロジェクト「れもんず」魂オーディション
-
アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025
-
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催!
-
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネットにてCM放映決定! 「コリス株式会社」2025年テレビCM出演者募集!
-
2025声優募集[ナレーション声優スタジオ]
-
スマホ向け縦型映画の主要キャストオーディション
-
2025 Mr SAKE募集
-
2025 Mrs SAKE募集
-
なみだ色の消しごむ新メンバーオーディション
-
全国ミニストップ新型サイネージ『Xフライドポテト』PRモデルオーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
Vのおしごと 第2回公認ライバーオーディション
-
あぃりDXプロデュース「Amazing Kids Audition」
-
東のボルゾイ第八回公演新作ミュージカル アンサンブルキャストオーディション開催
-
ロックアイドルグループNINGENKYOU メンバー募集
-
4/12韓国 パラダイスシティー ファッションショー出演者募集!
-
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」
-
全曲失恋ソングアイドルユニットメンバー募集!!
-
とらぶる!ちゅーんなっぷ|新メンバーオーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,松岡茉優,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
テアトルアカデミー アニメ情報番組声優オーディション
-
最終募集【声優/俳優/アニソンシンガー】所属オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
アップアップガールズ新プロジェクト「UP UP NEW AGE ネオアゲ」オーディション
-
みんなで創る!NEWアイドルプロジェクト!
-
新国立劇場フルオーディション企画『エンドゲーム』出演者オーディション
-
「SECTOR MODELS」2025年春の特別所属オーディション
-
湘南Girlsコンテスト2025
-
2025年度次世代マルチタレントオーディション
-
2.5次元俳優と17人気ライバーとの共演 TVドラマ『女優』ヒロイン・キャストオーディション
-
俳優・村田充演出 川尻恵太脚本 塩野拓矢(梅棒)振付 8月ガールズ舞台『TOARU2025』出演者オーディション
-
第7回岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」子ども出演者オーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年春
-
武双剣舞威衆 八剱本公演・舞台「八剱版 真田三勇士~猿と霧と鎌と幸~」メインキャスト&ダンサーオーディション
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
オクロック熊本歌劇団新メンバーオーディション
-
「レイ・グローエンタテインメント」所属俳優・女優・モデルオーディション
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
清楚王道系・新アイドルグループ初期メンバー募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
次世代型マルチプロダクション「MIGNON -ミニョン-」第1回オーディション
-
formusic records オーディション
-
Buddha TOKYO メンバーオーディション

【特報】SOLEILメジャーデビュー!!
2018/03/11
1曲目の「魔法を信じる?」。大好きで、いっつも聴いてる☆
──待望の!?メジャーデビューですが、それいゆちゃんは、ビクターエンタテイメントという会社は知っていましたか?
サリー久保田 逆に知ってるレコード会社ってあるのかな。例えばソニーとか。
それいゆ ソニーってあの、……空気清浄機の?
一同 !!! 家電!?(笑)
──9月にヴィヴィッド・サウンドから7インチシングル「Pinky Fluffy」を出して、すぐにメジャーデビューが決定しましたね。
中森泰弘 あれは記念みたいな感じだったよね。それいゆも成長著しい時期だから、「今」をちょっと切り取って出しておこうよって。そしたらアレヨアレヨと。。
サリー久保田 7インチのサンプルを関係者に送ったら、すぐにビクターから「これ、うちでやりましょうよ」と言われて。それが10月くらいでした。
──サリーさんは3度目、中森さんは4度目のメジャーデビューですが、今までとは違いますか?
中森泰弘 何やってるんだろうね。もう誰も話聞いてくれないもん。「またデビューするんだ、へえ~そうなんだ」って。でも今回はいい意味で力が抜けていて、すごく楽しいです。
サリー久保田 あと、これだけ年齢が離れていると、やっぱり責任があるから。
中森泰弘 そうだね。俺たちがちゃんとやらなくちゃ、というのはある。
──レコーディングはどんな感じで進んだの?
それいゆ 学校が終わったあととかに、隙間隙間でレコーディングしました。冬休みに入ってからは、部活がない時は1日来れたので、1日4曲歌入れしたこともありました。
中森泰弘 ……ひどいね(笑)。
それいゆ 楽しいから大丈夫です。むしろいっぱいあったほうが嬉しいくらい。
──楽曲提供者のなかに、知っている人はいましたか?
それいゆ マーシーさん(真島昌利)とカジヒデキさん。マーシーさんは「あの“リンダリンダ”の人だ!」って、ビックリでした。
──歌い方で、何か指示されたことはあったの?
それいゆ 曲によってそれぞれ。悲しい感じだけど悲しすぎないようにとか、ちょっとコショコショ話っぽくとか。でも、自然な感じで歌っています。たんきゅんデモクラシーのときは、あえて子どもっぽくしていました。
──いちばん素直に歌ったのはどの曲?
それいゆ 「ごめんね、テディベア」は仮歌をそのまま使ったからいちばん自然なのかも。
サリー久保田 レコーディングしたけど「やっぱり仮歌がいい」となって。
──では、それいゆちゃんがいちばん好きな曲は?
それいゆ 1曲目の「魔法を信じる?」。大好きで、いっつも聴いてる。あと「MARINE I LOVE YOU」も好きです。
──楳図かずお先生の「わたしは真吾」を題材にした曲ですね。SOLEILは“新60'sサウンド”と言われていますが、60年代のテイストは好きですか?
それいゆ 好きです。お母さんも60年代が好きで、そんな洋服もいっぱい家にあったし、60年代っぽい曲もかかっていたので。お母さんの影響もあるのかもしれないです。
──それいゆちゃんは自分でも作詞してみたいとか、そんな気持ちはある?
それいゆ 絶対書きたくない。書けるとは思えないし、誰にも聴いてもらいたくない(笑)。
中森泰弘 ま、でも1曲くらいちょっと……。
それいゆ ヤだよう。……じゃあ一緒に作りましょう(笑)。
──サリーさんと中森さんは、楽曲を外注することに抵抗はありませんでしたか?
中森泰弘 自分たちで曲を作ろうとなったのはビートルズとかあのへんからで、それまでは作家がみんな作っていて。年代の設定がその時代だから、ポップスとして考えた時に、とにかく良い曲を集めてアルバムに突っ込む感じでできたらなぁと。
サリー久保田 何の考えもなく、普通に頼んでましたよ(笑)。
──「全曲モノラルで」というこだわりをメジャーでやってしまうのもすごい。
中森泰弘 でも、そうすると次はモノではいけないよね。疑似ステレオにする?
サリー久保田 じゃあ、4枚目ぐらいで「これがステレオだ!」っていうのを出しますか。
それいゆ もう4枚出す気でいる(笑)。
──それいゆちゃんからアルバムのPRをお願いします。
中森泰弘 リーダー頼むよ!
サリー久保田 セールスポイントを! 私の歌を聴け!とか。
それいゆ え? ……どうしましょう。
──「どれも頑張って歌ったから聴いてください」みたいなひとことを!
それいゆ どれも頑張って歌ったから聴いてください(笑)。
サリー・中森 そのまんまじゃないか!(笑)