- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 残業美人「残蜜」大募集!
-
WACK×渡辺淳之介 新アイドルグループプロジェクトメンバーオーディション
-
ゴルフ雑誌『ALBA』誌面掲載オーディション
-
アイドルグループ(追加・新規)メンバー募集
-
AKIBAカルチャーズ劇場 アイドルユニットオーディション
-
呼華歌劇団第21回公演『CatsLa(キャッツら)』出演者募集
-
Movie Grand Prix vol.20
-
『第78回カンヌ国際映画祭』ランウェイモデルオーディション
-
新アイドルグループ結成オーディション「TIF de Debut 2025」
-
おしゃれRapアイドルTHE ORGANICS 新メンバー募集
-
FANFARE 1ST PROJECT 高橋文哉 企画プロデュース・主演縦型ドラマ 出演者オーディション
-
VTuber事務所「ハコネクト」新期生オーディション
-
アイドルグループ「BELLRING少女ハート」新メンバーオーディション
-
ソロアイドルオーディション『NEXT PRINCESS』応募者募集
-
STU48 第4期生オーディション
-
ワタナベ次世代プロジェクト「ちゃおボーイオーディション2025」
-
俳協65周年記念新人発掘オーディション
-
MAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
Buddha TOKYO メンバーオーディション

2017年02月18日 UP
残業美人「残蜜」大募集!
KAT-TUN・AAA等の作詞家・ドラマ「ドラゴン桜」主題歌作曲家の書き下ろし曲でCDデビュー!!

【主催】日本残業協会
残業シーンにおける「仕事のモチベーションアップ」「仕事効率化」を図り日本を明るく照らすことを目的に、2013年10月に設立された日本残業協会では、残業美人“残蜜”を募集している。
合格者は、日本残業協会のテーマ曲「エブリデイ残業」でCDデビューはじめ、声優としての活動、イベント出演などの展開が予定されている。
主催者より☆
残業美人こと「残蜜」の公開オーディションを開催します。今回は、日本残業協会のテーマ曲「エブリデイ残業」(作詞:溝口貴紀(RUCCA)作曲:小高光太郎)を歌って頂ける残蜜を新規募集します。
現在、タレントの優月心菜さんに残蜜として活躍して頂いておりますが、今回残蜜を新規募集することでさらに協会の可能性の幅と活躍の場を更に広げていきたいと思います。
最終選考は協会の記念日「差し入れの日(3月4日)」に公開オーディションを開催します。
■「残蜜」の活動履歴
・TOKYO MX「バラいろダンディ」出演
・AbemaTV FRESH!「妄想発明部」レギュラー出演
・「湯きちマガジン」表紙、湯ミニケーションレポート連載
・「差し入れの日」企業訪問。comico、日刊スポーツ ほか
・「風呂フェス」横浜開港記念会館にてライブ
展開予定☆
・「エブリデイ残業」ボーカルとしてCDリリース
・「妄想はアイである。」に登場する学園キャラクターとして声優キャスティング
・その他、日本残業協会のイベント各種
※活動場所は都内近郊を予定しております。
※活動時間はご都合に合わせて調節させて頂きます。
※その他、不明な点等ございましたらメールにてお問い合わせください。
■「エブリデイ残業」について
協会としては異例の豪華メンバーにて作成させた曲になります。
・作詞:溝口貴紀(RUCCA)
亀梨和也・KAT-TUN・AAA・テゴマス・アイドリング!!!などの数々のヒット曲の作詞を手掛ける。現在の歌詞提供数は650曲程で、小説の執筆も行う。
・作曲:小高光太郎
TVドラマ「ドラゴン桜」の主題歌「realize」をはじめ、幅広い分野で作曲編曲・サウンドプロデューサーとして活躍中。
【資格】女性。年齢不問。
・3月4日午後、都内イベントスペースにて開催の公開オーディションに参加できる人
・未成年者は保護者の同意が必要。
【方法】
◯メール:件名を「残蜜オーディション係」として、必要事項を直接、またはオンラインオーディション応募用紙/エクセル版オーディション応募用紙にて送信。
*オンラインオーディション応募用紙はログイン/新規会員登録の上、必要事項を入力し、写真をアップロードすると作成できる
<必要事項>
・氏名
・年齢
・住所
・電話番号
・職業
・志望動機
・自己PR
・写真:上半身、全身各1枚
【宛先】
◯E-mail:info@zangyou-kyoukai.com
【締切】2月26日
【問合せ】
◯E-mail:info@zangyou-kyoukai.com
◯TEL:03-6869-7932
<主催者情報>
東京都新宿区西新宿7-4-4 武蔵ビル5F
【選考】
第1次審査=書類審査
*通過者にのみ連絡
↓
第2次審査=オーディション
■日程:3月4日午後
■会場:都内イベントスペース
■内容:
1:課題曲「エブリデイ残業」の1コーラス歌唱
2:3月4日「差し入れの日」として、観客と審査員にテンションの上がる差し入れを行なう。内容は自由(差し入れする「物」はあっても無くてもOK)
【合格後】残業美人「残蜜」として活動していく。
【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。