- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 秋元康×ソニー・ミュージックレコーズ×アニプレックス「デジタルアイドルオーディション」
-
[九州]監督chavo主催 講師寺田剛史 ワークショップオーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ライバープロジェクト「ネクスタープロダクション」第2期生オーディション
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
朗読劇「事件を呼ぶ!クリスティ探偵女学院」声優募集!
-
中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
世界初!ゆるキャラ特化型ライバー事務所「あいまいばーす」設立 オリジナルショートアニメプロジェクト「れもんず」魂オーディション
-
アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025
-
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催!
-
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネットにてCM放映決定! 「コリス株式会社」2025年テレビCM出演者募集!
-
2025声優募集[ナレーション声優スタジオ]
-
スマホ向け縦型映画の主要キャストオーディション
-
2025 Mrs SAKE募集
-
なみだ色の消しごむ新メンバーオーディション
-
全国ミニストップ新型サイネージ『Xフライドポテト』PRモデルオーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
あぃりDXプロデュース「Amazing Kids Audition」
-
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」
-
テアトルアカデミー アニメ情報番組声優オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
「SECTOR MODELS」2025年春の特別所属オーディション
-
湘南Girlsコンテスト2025
-
2025年度次世代マルチタレントオーディション
-
2.5次元俳優と17人気ライバーとの共演 TVドラマ『女優』ヒロイン・キャストオーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年春
-
武双剣舞威衆 八剱本公演・舞台「八剱版 真田三勇士~猿と霧と鎌と幸~」メインキャスト&ダンサーオーディション
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
オクロック熊本歌劇団新メンバーオーディション
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
Buddha TOKYO メンバーオーディション

2016年10月18日 UP
秋元康×ソニー・ミュージックレコーズ×アニプレックス「デジタルアイドルオーディション」
異次元アイドルグループの誕生!!
【主催】(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント SDグループ
AKB48グループおよび乃木坂46、欅坂46の総合プロデューサーである秋元康氏が総合プロデュースする新たなアイドルグループ「デジタルアイドル」のメンバーオーディションが開催。エントリーを受け付けている。
「デジタルアイドル」は大手レーベルメーカー・ソニーミュージックと数多くのヒットアニメを制作してきたアニプレックスがタッグを組む二次元のアイドル。メンバーは総勢8人のキャラクターで構成されている。映画「君の名は。」有名作を手がけたクリエイターがデザインを手掛けたキャラクターに命を吹き込む声優として、一緒にアイドル活動するメンバーを求めている。
主催者より☆
AKB48グループおよび乃木坂46、欅坂46の総合プロデューサーである秋元康が総合プロデュースする新たなアイドルグループのメンバーを募集。「デジタルアイドル」はソニーミュージックとアニプレックスがタッグを組んだ二次元のアイドル。キャラクターデザインは有名作を手がけたクリエイター達そのキャラクターに命を吹き込む声優として、一緒にアイドル活動できるメンバーを募集します。
■秋元康氏コメント
「存在しないアイドル」
80年代のアイドルがイメージの中の偶像だとすれば、ネットが普及した現代のアイドルは日常の中の実像に近い。SNSで発信されるメッセージは、言葉を選んではいるが本音が見え隠れする。大人たちがプロテクトしようとしても、リアルタイムで発信される情報は実物大の彼女たちそのものである。
露出する写真をマネージャーが選んだり修正する時間はない。インスタグラム等で“ありのまま”の姿が拡散されるのだから、もはや、イメージ戦略など通用しない時代なのだ。
ならば、フィクションのアイドルを作ろうと考えたのだが、今回のプロジェクトである。”デジタルアイドル”というと、CGなどの最新技術から発想される場合が多いが、今回のプロジェクトはキャラクターやストーリーや楽曲作りから始まっている。
あくまでも、「もし、こういう女の子がアイドルを目指したら・・・」というアイデアがベースだ。存在しないアイドルだからこそ、究極の非日常を描くことができる。
こんなルックスの女の子がいたら?こんなことを言うアイドルがいたら?こんなスキャンダルを起こすアイドルがいたら?素晴らしいキャラクターデザインの先生方と一緒にフィクションだからこそできる新しい時代のアイドルをプロデュースしようと思う。
各キャラクター名とキャラクターデザイン☆
*シルエット左から右
◯河野都(こうのみやこ)
キャラクターデザイン:細居美恵子/「灰と幻想のグリムガル」「ねらわれた学園」「あいうら」
◯斎藤ニコル(さいとうにこる)
キャラクターデザイン:深崎暮人/「冴えない彼女の育てかた」
◯佐藤麗華(さとうれいか)
キャラクターデザイン:こやまひろかず(TYPE-MOON)/「Fate/Grand Order」「魔法使いの夜」
◯滝川みう(たきがわみう)
キャラクターデザイン:堀口悠紀子/「けいおん!」「たまこまーけっと」
◯立川絢香(たちかわあやか)
キャラクターデザイン:さくら小春(QP:flapper)/「ガールフレンド(仮)」
◯戸田ジュン(とだじゅん)
キャラクターデザイン:田中将賀/「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」「君の名は。」
◯藤間桜(ふじまさくら)
キャラクターデザイン:カントク/「変態王子と笑わない猫。」「ガラスの花と壊す世界」「まじかるすいーとプリズム・ナナ」
◯丸山あかね(まるやまあかね)
キャラクターデザイン:小原トメ太(QP:flapper)/「ガールフレンド(仮)」
SHOWROOM「デジタルアイドルオーディション特別番組」もCHECK☆
気になるイラストの全貌が特別番組内で発表に! ぜひチェックしてみよう!
https://www.showroom-live.com/digitalidolad
■第1回放送:
2016年10月22日(土) 20:00~(予定)
■第2回放送:
2016年10月29日(土) 20:00~(予定)
【資格】15歳~25歳までの女性。
・声優、アイドルに興味のある人
・特定のレコードメーカー、プロダクション、音楽出版社に専属契約のない人
・2次~最終審査に参加できる方
・審査過程において、テレビ・WEBその他の媒体にて出演が可能であること
・遠方居住者は、合格した場合、速やかに東京での活動ができること
・未成年者は保護者の同意が必要
【方法】
◯WEB:エントリーサイトより。
http://www.sonymusic.co.jp/sd/digital-idol-audition/
【締切】11月11日(金)17:00まで
【問合せ】
◯TEL:03-3515-5693 <受付時間>平日11:00~17:00
◯E-mail:sd-03@sonymusic.co.jp
(株)ソニー・ミュージックエンタテインメントSDグループ
【選考の流れ】
1次審査/書類審査
↓
2次審査/実技選考
<スケジュール>
・12月3日(土)北海道会場/東京会場
・12月4日(日)福岡会場/東京会場
・12月10日(土)大阪会場
・12月11日(日)名古屋会場
↓
3次審査/実技選考
■日程:12月17日(土)東京会場
↓
4次審査/SHOWROOM選考
■内容:SHOWROOM配信でのパフォーマンス審査
■日程:12月18日(日)~22日(木) *予定
↓
最終審査/実技選考
■日程:12月24日(土) *予定
【合格後】「デジタルアイドル」に参加。声優・アイドルとして活動していく。
【備考】合否に関する問合せ不可。