- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 第11回夢KANAオーディション
-
[九州]監督chavo主催 講師寺田剛史 ワークショップオーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ライバープロジェクト「ネクスタープロダクション」第2期生オーディション
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
朗読劇「事件を呼ぶ!クリスティ探偵女学院」声優募集!
-
中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
世界初!ゆるキャラ特化型ライバー事務所「あいまいばーす」設立 オリジナルショートアニメプロジェクト「れもんず」魂オーディション
-
アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025
-
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催!
-
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネットにてCM放映決定! 「コリス株式会社」2025年テレビCM出演者募集!
-
2025声優募集[ナレーション声優スタジオ]
-
スマホ向け縦型映画の主要キャストオーディション
-
2025 Mrs SAKE募集
-
なみだ色の消しごむ新メンバーオーディション
-
全国ミニストップ新型サイネージ『Xフライドポテト』PRモデルオーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
あぃりDXプロデュース「Amazing Kids Audition」
-
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」
-
テアトルアカデミー アニメ情報番組声優オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
「SECTOR MODELS」2025年春の特別所属オーディション
-
湘南Girlsコンテスト2025
-
2025年度次世代マルチタレントオーディション
-
2.5次元俳優と17人気ライバーとの共演 TVドラマ『女優』ヒロイン・キャストオーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年春
-
武双剣舞威衆 八剱本公演・舞台「八剱版 真田三勇士~猿と霧と鎌と幸~」メインキャスト&ダンサーオーディション
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
オクロック熊本歌劇団新メンバーオーディション
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
Buddha TOKYO メンバーオーディション

2016年08月15日 UP
第11回夢KANAオーディション
グランプリはさいたま観光大使に!
【主催】公益社団法人埼玉中央青年会議所さいたま市出身のミュージシャン、ゴダイゴのタケカワユキヒデ氏が審査委員長を務める「KANAオーディション」が開催。エントリーを受け付けている。
グランプリは1年間、さいたま観光大使として活動、さいたま市を盛り上げていく。18歳以上の男女をプロ、アマ問わず求めている。
主催者より☆
夢KANAオーディションとは、さいたま市出身のミュージシャンであるゴダイゴのタケカワユキヒデ氏が審査委員長を務める、さいたま市を歌でPRするグランプリを選出するオーディションです。歌が好きな方、歌で自分を表現したい方チャレンジしてみませんか?プロ・アマ問いません!
グランプリになると1年間、さいたま市の歌を歌うことでさいたま市を盛り上げていただくお仕事になります。また、歴代グランプリ受賞者は、さいたま観光大使としてさいたま市より認定されています。
ちなみに今年度のグランプリを取れば11代目になります。歴代グランプリも各方面で活躍しています。
【資格】18歳以上の男女。
・さいたま市に縁のある人(出身、在住、市外から通勤・通学、またはさいたま市が好きな人など)
・歌の好きな人
・予選、本選に必ず参加できる人
・プロ、アマ不問
【方法】
◯郵送:必要書類を郵送。
<必要書類>
・エントリー用紙(オフィシャルサイトよりダウンロード)
・デモ音源(1曲5分以内。選曲自由。CDまたはCD-R。ファイル形式はWAV/MP3/WMAのいずれか)
・写真2枚(全身、上半身各1枚)
【宛先】
◯郵送:〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-15矢島ビル3F
公益社団法人埼玉中央青年会議所
夢KANAオーディション係
【締切】9月11日必着
【問合せ】
◯TEL:048-647-3315
◯E-mail:info@jc766.com
【選考の流れ】
第1次審査=書類審査
*通過者にのみ連絡
↓
予選
■日程:10月16日(日)16:30~17:50
■会場:柏屋楽器 浦和Forumミュージックセンター
↓
本選
■日程:11月6日(日)14:20~19:40
■会場:市民会館おおみや大ホール
*予選・本選とも、審査楽曲はさいたま市歌の「希望(ゆめ)のまち」
【合格後】グランプリ2名をユニットとして、さいたま観光大使として活動していく。
*任期は1年間
【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。