2025年04月09日 UP

俳協65周年記念新人発掘オーディション

グランプリは俳協に所属できる!

【主催】俳協(東京俳優生活協同組合)

1960年に設立され、声優事務所の先駆けと言われる俳協(東京俳優生活協同組合)では、創立65周年を記念して新人発掘オーディションを開催。参加者を募集している。2次審査は東京・大阪で開催、グランプリは俳協に所属できる! 中学卒業~満38歳まで。

主催者より☆
声優事務所の原点である俳協が65周年を記念して、
声優・ナレーターを対象とした
新人発掘オーディションを東京・大阪の2大都市でおこないます。

俳協は業界の先駆けとなったプロダクションであり、
これまで多くの声優やナレーターが羽ばたいてきた場所です。
今回のオーディションを通じて、次世代を担う新たな才能との出会いを期待し、
グランプリに輝いた参加者には俳協に所属の権利が認められます。

 

■俳協について
俳協(東京俳優生活協同組合)は2025年5月29日に創立65周年を迎えます。俳協は1960年に設立され、設立以来、俳優・声優の地位向上と育成に尽力し多くの実力派を輩出してきました。
1966年には千駄ヶ谷に事務所を移転し、1972年には俳優養成事業を開始。
以降、劇団俳協の設立やフリースペースTACCS1179の開設など、芸能活動の幅を広げてきました。
アニメ・吹き替え・ナレーションなど多方面で活躍する人材を支え
今後も芸能文化の発展に貢献し続けます。

https://haikyo.co.jp/

■参加資格
・年齢:2025年4月1日現在で中学卒業以上満38歳までの心身共に健康な方。
※未成年(18歳未満)の方は保護者の同意が必要です。
・参加費用を2025年5月12日までに振込みが完了していること。期日までに入金の確認が取れなかった場合、参加辞退とみなします。
・2次審査(東京会場:2025年6月8日(日)、または大阪会場:2025年6月15日(日))に会場へ来られる方。
・最終審査(2025年7月20日(日))に会場TACCS1179へ来られる方。
※2次審査及び最終審査への参加費用は発生しませんが、交通費・宿泊費等は自己負担とさせていただきます。
※いかなる理由でも審査会場に来られなかった場合は辞退とみなします。
※2025年4月1日時点で芸能プロダションやレコード会社等に所属または契約中の方は参加いただけません。フリーランス等でプロとして活動中の方も参加可能です。他養成所・専門学校等に通っている方も参加可能です。
※書類不備等がある場合、審査は出来かねますのでご了承ください。
※募集サイトの内容、参加規約、プライバシーポリシーをよく読み、同意をいただける方。
※本名で参加いただける方。(既に芸名で活動されている方は参加フォームの備考欄に記載してください)
※最終審査合格後、SNSや各種メディア等に名前と顔出しが可能な方。
※その際の名前は芸名等に変更も可能です。
※同時期に平行して開催しているオーディションに参加していても問題ありませんが、2次審査を通過し最終審査を受ける前に他のオーディションは全て辞退して頂くこととなります。


【応募・問合せ】
◯WEB:募集ページより。

https://haikyo-65th.com/audition/
※課題提出あり


【締切】5月12日

【選考の流れ】
エントリー
(有料)

1次審査

2次審査

・東京、大阪にて


最終審査

・7月20日 TACCS1179(東京・上落合)にて


【合格者特典】
◯グランプリ:俳協に所属 + 俳協ボイスを学費全額免除で受講
◯準グランプリ:俳協に所属 + 俳協ボイスを半年間の学費免除で受講



【備考】注意事項等に関して募集ページを確認すること。

オーディション検索

  • ジャンルで絞り込む

  • メディアで絞り込む

  • 地域で絞り込む

  • 作品で絞り込む

  • 自己PRで絞り込む