2025年02月10日 UP

好きをぶつけろ!「見つかりまち芸人」メンバーオーディション

渋谷・ばぐちかで定期ライブ開催!

【主催】合同会社モノ好キ

芸人派遣サービスの合同会社モノ好キでは、新たに立ち上げるお笑いライブにレギュラー出演する芸人グループ「見つかりまち芸人」のメンバーオーディションを開催。参加者を募集している。定期ライブは渋谷区の劇場「ばぐちか」で開催、モグライダー・芝大輔はじめ現役の芸人・構成作家がサポートする。18歳以上、芸歴は問わない。
 

主催者より☆
芸人派遣サービスを提供する合同会社モノ好キは、2025年5月から定期開催するお笑いライブを立ち上げるとともに、本ライブにレギュラー出演する芸人グループ「見つかりまち芸人」を発足します。これに伴い、メンバーを募集するオーディションを開催します。
エントリー期間は、2025年2月28日(金)23:59までです。

定期ライブの会場は渋谷にあるイベントスペース・ばぐちかです。大規模再開発が進み、いままさに生まれ変わりつつある渋谷から新しいお笑いを発信していきます。

■コンセプトは「好きをぶつけろ」
近年お笑いの賞レースでは「レベルが上がっている」がお決まりのフレーズになり、審査結果に対しては「好みの問題」と言われるほど、日本のお笑いはすでに成熟し、お笑いテクニックを持った芸人があふれています。そんな中だからこそ、決して磨かれることのない人間性や本心など、改めて芸人としての矜持を見せつけることを本グループのコンセプトとして活動していきます。

 

モグライダー・芝大輔(マセキ芸能社)

■現役の芸人・構成作家がグループとしての活動をサポート
「見つかりまち芸人」を見守る公式兄さんとして、モグライダー・芝大輔(マセキ芸能社)さんが本グループの活動を応援。また、オーディションの審査員にはモノ好キ代表・北田、モノ好キメンバー・藤田に加えて、自主ライブの企画・制作などで若手~中堅芸人の活動をサポートしている構成作家のかーしゃさん、田村健さんが参加します。

■見つかりまち芸人HP

https://mitsumachi.com/
■モノ好キについて
「笑い」にしか生きられないフリーの芸人さんとそれを支える裏方スタッフが集い、とことん好きなことをして生きられる場所を具現化しようとするのが、モノ好キです。自主ライブの企画・制作、YouTubeやSNSを通しての発信をしながら、企業と芸人さんをつなぐ芸人派遣サービスを提供しています。

https://mono-zuki.net/

■応募資格
(1)お笑い芸人であること(これからお笑い芸人として活動していく方を含む)
(2)18歳以上、芸歴は不問
(3)プロ・アマ不問、学生芸人や社会人芸人もOK(事務所に所属している方は必ず事務所の許可を得てください)
(4)定期ライブへの出演が約束できること
(5)募集要項の内容を理解し、遵守していただけること

https://x.gd/JpxRm

【締切】2月28日

【応募・問合せ】
◯WEB:「見つかりまち芸人」オフィシャルサイトより。

https://mitsumachi.com/


【選考の流れ】
エントリー

1次審査
(動画ほか)

2次審査
(対面)

【合格後】芸人グループ「見つかりまち芸人」に参加。2025年5月から始まる定期ライブなどに出演していく。

【備考】応募内容の詳細、注意事項等に関して「募集要項」を確認すること。

オーディション検索

  • ジャンルで絞り込む

  • メディアで絞り込む

  • 地域で絞り込む

  • 作品で絞り込む

  • 自己PRで絞り込む