- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 美少女図鑑AWARD 2023
-
[九州]監督chavo主催 講師寺田剛史 ワークショップオーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ライバープロジェクト「ネクスタープロダクション」第2期生オーディション
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
朗読劇「事件を呼ぶ!クリスティ探偵女学院」声優募集!
-
中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
世界初!ゆるキャラ特化型ライバー事務所「あいまいばーす」設立 オリジナルショートアニメプロジェクト「れもんず」魂オーディション
-
アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025
-
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催!
-
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネットにてCM放映決定! 「コリス株式会社」2025年テレビCM出演者募集!
-
2025声優募集[ナレーション声優スタジオ]
-
スマホ向け縦型映画の主要キャストオーディション
-
2025 Mrs SAKE募集
-
なみだ色の消しごむ新メンバーオーディション
-
全国ミニストップ新型サイネージ『Xフライドポテト』PRモデルオーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
あぃりDXプロデュース「Amazing Kids Audition」
-
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」
-
テアトルアカデミー アニメ情報番組声優オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
「SECTOR MODELS」2025年春の特別所属オーディション
-
湘南Girlsコンテスト2025
-
2025年度次世代マルチタレントオーディション
-
2.5次元俳優と17人気ライバーとの共演 TVドラマ『女優』ヒロイン・キャストオーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年春
-
武双剣舞威衆 八剱本公演・舞台「八剱版 真田三勇士~猿と霧と鎌と幸~」メインキャスト&ダンサーオーディション
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
オクロック熊本歌劇団新メンバーオーディション
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
Buddha TOKYO メンバーオーディション

2022年10月04日 UP
美少女図鑑AWARD 2023
美少女図鑑による、美少女No.1を決める次世代スター発掘オーディション!
【主催】美少女図鑑AWARD実行委員会全国から“美少女の原石”を発掘する美少女図鑑主催のオーディション「美少女図鑑AWARD 2023」が開催。参加者を募集している。入賞者にはモデル・女優・タレントとして活躍のチャンスがある。10歳以上の女性。
主催者より☆
■今年も全国主要11都市で地方予選を開催!各地方局との豪華タイアップ予定も!
今回で5回目の開催となる「美少女図鑑AWARD 2023」が掲げるテーマは、「芽生え・芽吹き」。「芸能活動に興味はあるけれど初めの一歩が踏み出せない…」そんな迷いを抱える全国の女の子たちに寄り添い、大輪の花を咲かせるための“芽生えの瞬間”をサポートしたいという思いから定められました。
コロナ禍で長距離移動を伴う全国的な取り組みも難しくなる中、『美少女図鑑』は次世代スターが芽吹くキッカケをつくるべく、地方密着型の全国オーディションを開催。前回同様に北海道から沖縄まで全国11ヶ所でのオフライン審査に加え、全国どこからでも参加可能なオンライン審査を実施します。
さらに今年は各地方局で放送されるオリジナルコンテンツへの出演権が与えられるなど、 各都道府県に運営委託プロダクションを設置して地方での美少女発掘に努める『美少女図鑑』ならではの取り組みを強化する予定です。
■最終審査には、映画監督や業界関係者など豪華審査員が参加!
「美少女図鑑AWARD 2023」の最終審査では、映画監督やクリエイター、メディア関係者といった豪華審査員を前に、ファイナリストによるウォーキングや自己PR等を実施し、グランプリをはじめとする各賞の受賞者を決定します。
また超豪華副賞も多数ご用意し、芸能界や女優に憧れる全国の女の子の活躍を応援します。
*副賞や特別賞などの詳細については決定次第、公式サイトや公式Twitterにて随時発表いたします。
**書類審査に合格された方は、以降の審査(グループ二次面接審査、グループ三次対面審査、個別四次審査)が免除される特別シードルートとして、ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」でのライブ配信・動画投稿による審査にご参加いただけます。

「美少女図鑑AWARD 2022」授賞式の様子。グランプリ・菅原夕亜(写真中央)、女優・山本舞香(写真右)
■次世代の美少女を発掘する「美少女図鑑AWARD」とは
全国各地の美少女を被写体とした地方発のフリーペーパー『美少女図鑑』は、2002年の創刊以降、 デビュー前の⼆階堂ふみ、山本舞香、桜井日奈子、馬場ふみか、黒島結菜らを掲載するなど、これまで数多くの女優やタレントを輩出してきました。現在はフリーペーパーにとどまらず、SNSやライブ配信といった媒体を駆使して地元の美少女を取り上げる地域密着型のメディアとして展開しており、『美少女図鑑』が持つ“次世代美少女の原石”の発掘力や全国への展開力・発信力は業界内外から高く評価されています。
また、47都道府県に展開するネットワークを強みとして全国規模の美少女発掘オーディションを数多く手がけています。中でも2019年より毎年開催している「美少女図鑑AWARD」は、2022年開催時には全国から5,427人の応募が集まり、授賞式にはプレゼンターとして美少女図鑑OGでもある女優の山本舞香が登壇するなど大きな話題となりました。グランプリに輝いた菅原夕亜(すがわら ゆあ / 福島美少女図鑑所属)は、受賞後にJA全農福島の「愛情ふくしま大使」への就任や、地元紙である「福島民報」の創刊130周年企画に携わるなど、地元・福島県を中心に活躍の場を広げています。
■応募資格
・日本在住で10歳以上の女性(18歳未満は親権者の同意が必須)
・特定のプロダクションとの契約がない方
(各地の美少女図鑑専属モデルで、運営プロダクションの推薦がある方も応募可能)
・過去、本オーディションでの受賞経験がない方
【方法】
◯WEB:募集ページより。
https://bishoujo-zukan.jp/award2023/
【締切】11月30日
【問合せ】
◯E-mail:info@bishoujo-zukan.jp
美少女図鑑AWARD実行委員会(株式会社美少女図鑑)
https://bishoujo-zukan.jp/
【選考の流れ】
書類審査
↓
グループ二次面接審査
↓
グループ三次対面審査
↓
個別四次審査
↓
最終審査
【合格後】美少女図鑑のサポートを受け、モデル・女優・タレントとして活動していく。
【備考】注意事項、選考内容・選考スケジュールの詳細等に関して、募集ページを確認すること。