- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 日本一のシルク美人コンテスト「第4回天蚕美人コンテスト」
-
[九州]監督chavo主催 講師寺田剛史 ワークショップオーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ライバープロジェクト「ネクスタープロダクション」第2期生オーディション
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
朗読劇「事件を呼ぶ!クリスティ探偵女学院」声優募集!
-
中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
世界初!ゆるキャラ特化型ライバー事務所「あいまいばーす」設立 オリジナルショートアニメプロジェクト「れもんず」魂オーディション
-
アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025
-
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催!
-
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネットにてCM放映決定! 「コリス株式会社」2025年テレビCM出演者募集!
-
2025声優募集[ナレーション声優スタジオ]
-
スマホ向け縦型映画の主要キャストオーディション
-
2025 Mrs SAKE募集
-
なみだ色の消しごむ新メンバーオーディション
-
全国ミニストップ新型サイネージ『Xフライドポテト』PRモデルオーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
あぃりDXプロデュース「Amazing Kids Audition」
-
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」
-
テアトルアカデミー アニメ情報番組声優オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
新国立劇場フルオーディション企画『エンドゲーム』出演者オーディション
-
「SECTOR MODELS」2025年春の特別所属オーディション
-
湘南Girlsコンテスト2025
-
2025年度次世代マルチタレントオーディション
-
2.5次元俳優と17人気ライバーとの共演 TVドラマ『女優』ヒロイン・キャストオーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年春
-
武双剣舞威衆 八剱本公演・舞台「八剱版 真田三勇士~猿と霧と鎌と幸~」メインキャスト&ダンサーオーディション
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
オクロック熊本歌劇団新メンバーオーディション
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション

2022年03月21日 UP
日本一のシルク美人コンテスト「第4回天蚕美人コンテスト」
シルクのような麗しい女性の象徴「天蚕やまとなでしこ」を募集します
【主催】合同会社SHAFL 天蚕美人コンテスト事務局日本一のシルク美人コンテスト「天蚕美人コンテスト」の第4回が開催。参加者を募集している。18歳以上の女性が対象。
主催者より☆
シルクのような麗しい女性の象徴「天蚕やまとなでしこ」を募集します。
レッスンを受けながら、やまとなでしこを目指し、日本の世界の希望となる美しい女性に成長する姿を育んでください。
■費用
・一次審査エントリー ¥5,500円(税込)
・二次審査エントリー費(一次合格者のみ) ¥16,600(税込)
・ファイナリスト認定費用 ¥66,000(税込) *交通費、食事代は別途
*ファイナリストは、「講座参加審査」以外に「ビューティーキャンプ」「天蚕の里訪問」「日本の伝統講座」など受講いただき美しい「天蚕やまとなでしこ」目指して進んでいただきます。
■なぜ「天蚕」で「美人」なのか?
カイコを飼ってその繭から生糸を作る「養蚕」業。その始まりは、発祥の中国では5000~6000年前、日本では弥生時代にまで遡るともされています。そんな深い歴史の中で、特に日本生まれの「天蚕」の飼育においては、「美しき伝統文化」の一つとされており、明治時代以降、歴代皇后が皇居の紅葉山御養蚕所でお育てになることでも知られています。
森の中で太陽や清浄な空気に包まれ、自然の山野で櫟(くぬぎ)の葉を食べながらゆったりと成長を重ねたヒスイ色の繭、日本の自然が育む「天蚕」の艶としなやかさは、理想の女性像「やまとなでしこ」そのものです。
さらに、絹のダイヤモンドとも称される「天蚕」のシルクは、白いシルクよりも保湿に優れ、人の肌と同じアミノ酸18種を含んでおり、美容に良いとされるのはもはや必然。落とす、洗う、潤う、整える、育む、守る、そしてエイジングまでをまかなう「天蚕シルク」は、古き良き日本美人を目指すうえで通るべき「道」、まさに「シルクロード」なのです。
■なぜ「コンテスト」が必要なのか
人類が何千年も飼育し、利用を続けている昆虫は、ミツバチとカイコのみです。ただ、今現在、ミツバチについては本来の野生がほぼそのまま保たれていますが、カイコに関しては人間に馴染みすぎ、従順すぎる昆虫へと特異な変貌を遂げており、その性質は大きく異なっています。そして、そんなカイコならではの個性も「やまとなでしこ」に通ずるもので、その内なる美に倣うためには、純日本産「天蚕シルク」が不可欠なものと確信するのです。
そして、長く日本女性に美の恩恵をもたらした究極の天然素材に、「天蚕美人」を通してスポットライトを充てることこそが、コンテストの隠れテーマである「恩返し」です。なので、グランプリを目指すオーディション参加者の皆様には、あらかじめ日本の伝統文化・ウォーキング、スキンケア、マナー、プレゼンを学び、日本の伝統「天蚕」シルクを伝える活動、オーディションに備えていただくことをおすすめします。
■株式会社ファランドールについて
古事記にも登場し、皇室も大切にされている日本の伝統文化の一つである『天蚕』を護りたいと、今では数少ない天蚕農家さんが日本中で100軒になることを目標に、天蚕糸を水溶化した福島県の特許技術を活用し、多くの方が使える化粧品としてお届けしています。化粧品やスキンケア商品として、女性だけでなく、子どもから大人、男性まで広く愛用されており、美しく健康になった体験談も多く寄せられています。
http://www.mayuco.jp/
■応募資格
・ファランドール社の天蚕化粧品の体感と、社会貢献活動と日本の伝統文化を学び伝える意欲のある18歳以上の女性
【方法】
◯WEB:募集ページより。
https://www.tensan-yamatonadesiko.com/
【締切】3月26日
【問合せ】
◯WEB:問合せフォームより。
https://www.tensan-yamatonadesiko.com/contact
合同会社SHAFL
東京都世田谷区砧6-18-5 2Fドリームクルージング
https://shafl.webnode.jp/
【選考の流れ】
エントリー
↓
一次審査
↓
二次審査
↓
ファイナルステージ
【賞・特典】
◯グランプリ(1名)
・賞金30万円及び化粧品フルセット
◯準グランプリ(2名)
・賞金10万円及び化粧品フルセット
◯特別賞(2名)
・化粧品フルセット
*受賞者は2022年10月より日本の伝統文化を伝える『天蚕やまとなでしこ』として、社会貢献活動に従事しファランドール社ポスター・CM・パンフレットなど、イメージガールとして日本の伝統文化を伝える女性として活動していく。
【備考】合否に関する問合せ不可。スケジュールの詳細等は募集ページを確認すること。