- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > ミュージカル「ライト・イン・ザ・ピアッツァ」キャストオーディション
-
新小学生雑誌『Natuul』創刊!第1回Natuul専属モデルオーディション開催
-
[九州]監督chavo主催 講師寺田剛史 ワークショップオーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ライバープロジェクト「ネクスタープロダクション」第2期生オーディション
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
朗読劇「事件を呼ぶ!クリスティ探偵女学院」声優募集!
-
中国ショートドラマ 日本全国広く俳優大募集!
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
世界初!ゆるキャラ特化型ライバー事務所「あいまいばーす」設立 オリジナルショートアニメプロジェクト「れもんず」魂オーディション
-
アップアップガールズ(仮)新メンバーオーディション2025
-
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催!
-
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネットにてCM放映決定! 「コリス株式会社」2025年テレビCM出演者募集!
-
2025声優募集[ナレーション声優スタジオ]
-
スマホ向け縦型映画の主要キャストオーディション
-
2025 Mrs SAKE募集
-
なみだ色の消しごむ新メンバーオーディション
-
全国ミニストップ新型サイネージ『Xフライドポテト』PRモデルオーディション
-
[北海道]ニセコ発正統派アイドルグループメンバーオーディション
-
あぃりDXプロデュース「Amazing Kids Audition」
-
日本最大級のZ世代女子イベント「シンデレラフェス ランウェイ出演オーディション」
-
テアトルアカデミー アニメ情報番組声優オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
「SECTOR MODELS」2025年春の特別所属オーディション
-
湘南Girlsコンテスト2025
-
2025年度次世代マルチタレントオーディション
-
2.5次元俳優と17人気ライバーとの共演 TVドラマ『女優』ヒロイン・キャストオーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年春
-
武双剣舞威衆 八剱本公演・舞台「八剱版 真田三勇士~猿と霧と鎌と幸~」メインキャスト&ダンサーオーディション
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
オクロック熊本歌劇団新メンバーオーディション
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション

2014年07月01日 UP
ミュージカル「ライト・イン・ザ・ピアッツァ」キャストオーディション
名古屋初演となる21世紀の新たなブロードウェイミュージカルに参加できるチャンス!
【主催】公益財団法人名古屋市文化振興事業団公益財団法人名古屋市文化振興事業団では、2015年の企画公演、ミュージカルの王様リチャード・ロジャースの孫にして気鋭の作曲家アダム・ゲッテルが手がけた、ミュージカル「ライト・イン・ザ・ピアッツァ」に出演するキャストを大募集している。
「ライト・イン・ザ・ピアッツァ」は、2005年の初演では最優秀オリジナル・スコア賞、最優秀編曲賞を含むトニー賞6部門を受賞したほか、ニューヨークタイムズ紙にて「『ウェストサイド物語』以来、もっとも情熱的でロマンチックな旋律」と激賞されるなど、高い評価を受けているミュージカル作品。
日本では2007年の上演以来、同事業団が名古屋初演となる公演制作に取り組む。
21世紀の新たなブロードウェイミュージカルに参加できるチャンスだ。
【公演詳細】
■日程:2015年2月20日(金)~22日(日)全5回公演
■会場:名古屋市青少年文化センター アートピアホール
【物語】
1953年の夏、アメリカ人の主婦マーガレットはかつて新婚旅行で来たことのあるフィレンツェに娘クララとともに訪れていた。
彼女たちが観光スポットを見学していると、クララの帽子が風に巻き上げられ、地元の青年ファブリッツォの足元に落ちる。
偶然だけれど運命的な若い二人の出会い。
この瞬間、クララとファブリッツォは恋に落ちる。
娘を愛するが故の母の苦悩と解放、そして純粋な若者たちの恋の物語です。
【募集キャスト】
全キャストをオーディションで選考。
・マーガレット…娘に対して過保護なクララの母親。
・クララ…アメリカからフィレンツェに旅行に来ている若くて美しい娘。年齢の割りに幼すぎるところがある。
・ファブリッツォ…フィレンツェに住む若い青年。クララと恋に落ちる。
・フランカ…ファブリッツォの義姉、ジュゼッペの妻。
・ナッカレリ氏…ファブリッツォの父親。
・ナッカレリ夫人…ファブリッツォの母親。
・ジュゼッペ…ファブリッツォの兄、フランカの夫。
・ロイ…マーガレットの夫、クララの父親。
・司祭…フィレンツェの教会の司祭。
ほか アンサンブル・ダンサー
【スタッフ】
上演台本・訳詞・演出/寺﨑秀臣
指揮/小島岳志
振付/小田真砂世
管弦楽/セントラル愛知交響楽団 ほか
【資格】平成26年4月1日現在で満15歳以上の心身ともに健康な男女。
*原則として、名古屋市内または近郊の地域を中心に芸術文化活動を行っている人。
*指定する日時・会場で、稽古及び公演に参加できる人(詳細は要確認)。
*チケット販売に協力できる人。チケットバックあり。
※少額ながら、出演料あり。
【方法】
直接来訪または郵便・FAX・メールにて8月1日(金)<消印有効>までに申込書を請求し、返送された申込書に必要事項を明記し、郵送または持参。
<申込み先>
〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク8階
(公財)名古屋市文化振興事業団 事業部 「ライト・イン・ザ・ピアッツァ」係
TEL:052-249-9385(受付時間:平日9:00~17:00)
FAX:052-249-9386
E-mail:n-bunka@bunka758.or.jp
【締切】
<郵送>平成26年8月7日(木)※消印有効
<持参>平成26年8月8日(金)※17:00まで
【選考】
第1次審査=書類審査(全員に結果を通知)
第2次審査=実技
〈日程〉平成26年8月23日(土)または24日(日)
〈会場〉名古屋市芸術創造センター 地下2階 リハーサル室
(名古屋市東区葵一丁目3番27号)
〈内容〉歌唱、演技、ダンス
[歌 唱](指定課題・事前配布) ※必須
[演 技](指定課題・事前配布) ※必須
[ダンス(初 級)](当日指定)・ [ダンス(経験者)](当日指定) ※どちらかを選択
【合格後】稽古および本番に参加する。
【備考】選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。