-
俳優育成プログラム「GOKKO ACTING LABO」第11期オーディション
-
大人気アパレルブランド『SPINNS』2025年冬モデルオーディション
-
大人気ファッション雑誌『CanCam』掲載モデルオーディション
-
VTuber事務所「超渋谷計画」2期生オーディション
-
【プロ野球 球団チア】 2026VENUS 新メンバーオーディション
-
2025年12月 朗読劇「JK★CHRONICLE ― 消えたメロディ ―」出演者募集
-
東京ヤクルトスワローズPassionオーディション2026
-
千葉ロッテマリーンズ公式チアパフォーマーM☆Splash!! 2026年度オーディション
-
縦型ドラマ「本当の仲間」(仮)!キャスト3名!!オーディション
-
VAZ×ツインプラネット アイドルグループオーディション
-
WHO'S PON DE STAGE-ONE LOVE GIRLZ AUDITION-
-
VTuber事務所「ンニマニティ」第1回オーディション
-
DESIGNFESTA 62 東京ビックサイト|ファッションショーモデル|BMSTOKYO
-
DJ? Foy × BUZZFES 新人発掘オーディション「STAR AUDITION」
-
スッパイマン® presents #あまずっぱい青春オーディション supported by SMA
-
長野県安曇野市ご当地アイドルユニット『つにてんてん』キャラクター声優オーディション
-
ハウスクラフトDream Audition
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
VTuberブランド『UltraLMTM』第1回VTuberオーディション
-
有名声優多数参加のメディアミックスプロジェクト「リ・クレシェンド!」出演者オーディション
-
エンタメアイドル「ばぢゅばぢゅばぢゅぢゅ」メンバーオーディション
-
Luna Amour 新メンバーオーディション
-
『美少女図鑑』のホラーショートドラマシリーズ「cowaii図鑑」出演者オーディション
-
RIZINガール2026オーディション
-
【声優/俳優/アニソンシンガー】所属オーディション
-
和ロックパフォーマンスグループ第二世代《弍代目XLAMP》新規グループメンバーオーディション
-
「Puff'L³ Project」長南舞プロデュース女性アイドルグループオーディション
-
SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2026 出演アーティスト募集
-
ウタヒメドリーム AUDITION ~未来のウタヒメはあなた~ Powered by ANIMAX
-
UNBOUND: Global Artist Audition Handcraft × Volve Creative
-
ミス東スポ2026オーディション
-
アニソングループ「セイレーンバイブス」新メンバーオーディション
-
【限定2名】第2回浅草横町アンバサダーオーディション
-
第1回サイ校プロジェクトアイドルユニットデビューメンバーオーディション
-
アイドルグループ「シャルロット」新メンバーオーディション
-
新人歓迎!身長年齢不問!!2025年度後半のレースクイーン大募集
-
TikTokショートドラマ企画「#ねくぷろ学園」キャストオーディション
-
茅ヶ崎FMアンバサダーオーディション
-
EBiDAN THE AUDITION 2026
-
総合学園ヒューマンアカデミー × 音楽座ミュージカル 合同オーディション
-
海外留学支援サービス「留学アカデミア」/ 広告代理店「NEXPRO-PR」/人材紹介サービス「ナビスタッフ」公式アンバサダー・オーディション
-
BENNYフリーライブツアーダンサーオーディション
-
TGC AUDITION 2026
-
【イーミックスアンバサダー】オーディション(再募集)
-
ニンテンドースイッチ実写ゲームのタレント募集!水着グラビアモデル募集!
-
Tokyo Mandarin Award2025 漢服モデルアワード
-
美少女図鑑AWARD2026 香川県代表オーディション
-
Playing The World ウォーキングDJオーディション
-
特待生選出1DAYオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
日韓インフルエンサー事務所「NEXPRO」所属インフルエンサー・TikTok LIVE配信者募集
-
株式会社bUNKIten 所属タレントオーディション
-
特待生選出ミュージカルオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
劇場公開映画『美しい美女』~狙われた配信者~主演・キャスト大募集
-
声優プロダクション「アプトプロ」所属オーディション限定開催!
-
アプトプロ声優養成所「アプトラボ」第17期生(2026年4月開講) 限定募集
-
AIの声のオーディション
-
中学生・高校生限定特待生選出新人発掘オーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
1日完結型ダンス&ボーカルグループオーディション|ワタナベエンターテイメント
-
ごっこ倶楽部×ワタナベエデュケーショングループ 『次世代スター発掘オーディション』
-
特待生選出ヴォーカルオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
次世代スターへの登竜門!美少女図鑑AWARD 2026
-
ソニー・ミュージック VEE バーチャルタレントオーディション
-
HEROINES SCHOOL生オーディション開催中!
-
ASOBISYSTEM MENS IDOL AUDITION
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
タレントのたまごを一般企業に派遣するサービス「STARLET」がスタート!オーディション、芸能活動とお仕事を両立したいタレントを募集
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」
-
「Unity World Japan 2026」エントリー募集
-
蛯名健一(EBIKEN)プロデュース「OSAKA VARIETY ACT SHOW」パフォーマー追加募集

【先輩Message】#04 町あかり
──町さんは自宅にあったカシオトーンがきっかけで歌を始めたわけですが……珍しいですよね。
町あかり えっ、普通はないのかな? 家族の誰もピアノなんて弾けないんだけど、おもちゃとしてあったんです。マイクもなんであるのかわかんないような、ふる~いのがあって、それが壊れるまでずっと使ってました。歌うのは楽しくて好きだけど、機材にこだわりはないんです。それよりも物を作るのが好きで、小さい頃は絵を描いたり、今もライブの衣装は自分で作ったりしてるから、歌もその延長線上にあって、「歌は歌えば歌じゃん!」って思ってました。だから誰かに習うっていう発想がなくて、自分で曲を作って楽しく歌えたんです。
──人前で披露することはなかったんですか?
町あかり うーん、高校の時にフォークソング部の定期公演があって、それくらいかな。学校に軽音学部がなかったから、フォークソング部に所属してたんです。4、50年前からある伝統的な部で、演奏しないといけない楽曲が手書きの冊子に20曲くらい引き継がれてるの。吉田拓郎とか、チューリップとか。ほかの子たちはバンドでMr.Childrenとかaikoとか自由にカバーしてたけど、私はひとりでやってました。
──オリジナル曲のデモテープを事務所に送り始めたのは何がきっかけだったんですか?
町あかり 小さい頃によく自分で描いた絵本を友達に見せてて、デモを送ったのも、「曲作ったから聴いてー!」くらいの感覚でした。はっきりと自分の好きな音楽があって、オリジナル曲も楽しく作ってたから、曲作りで悩んだことはなかったです。以前リリースした「横浜のすずめ」とか、新しいアルバムに収録している「すれっ枯らしのショーガール」とか歌謡曲っぽいテイストの曲を多く入れてた気がします。
──何社くらいに送ったんですか?
町あかり 20社くらいには送ってたと思います。オーディションとか音楽関係の情報サイトとかで歌を聴いてくれそうな会社を見つけたら、CDに焼いて送ってました。写真も普通に撮って、履歴書も書いて、いま思うとちょっとした就職活動みたいだったなあ。私、すごいお笑いコンビのオードリーが好きで、そういえばオードリーの事務所ってどこなんだろうって思ったのがいまの事務所にデモを送ったきっかけです。調べたら歌も聴いてくれるみたいだったから。何社か返信はあったけど、連絡を取り合って実際に会ったのはいまのプロデューサーさんだけです。なんか30万円払ったらCD作ってあげますみたいな、いかがわしい会社もあったなあ。笑
──面接とかもあったんですか?
町あかり 面接というか、ファミレスで話しただけなんですけど、最初に、「俺は一切仕事取らないよ。それでもよければ一緒にやっていこう」って言われたのすごい覚えてます。それは仕事しないよって意味じゃなくて、私がきちんとやっていれば自然と仕事は来るよっていう意味だったんですけど、私は別に誰かに曲を聴いてもらいたかっただけで、CDデビューとかも考えてなかったので、別にいいやと思ってました。いまは本当にホームページに仕事が届くようになりました。
──仕事を取らないとはいえ、どうやって「町あかり」としての活動を始めたんですか?
町あかり オリジナル曲を作ってるならライブをやろうって提案されて、月に1回ライブを始めたんです。でもお客さんは2、3人とか。すごい時はプロデューサーさんしかいないこともありました。の中で、私は「もぐらたたきのような人」みたいなオリジナル曲を歌って……。
──すごい。でもそこからメジャーデビューするまでの道のりが全く見えません……!
町あかり プロデューサーさんとは時々会ってお茶飲んで、とにかく曲を作ってライブを見てもらうみたいな期間が3、4年くらいあって、その頃は正式な所属とかではなかったんです。それでもずっと面倒を見てくれて。2014年の年末、雑誌の「宝島」にインタビュー記事が掲載されたんですけど、それを見たビクター(エンタテインメント)の、今のディレクターさんから直接連絡を頂きました。
──わー、本当にプロデューサーさんの言った通りでしたね。ちなみにライブをする時に参考にされた方はいますか?
町あかり 個人的に岩崎宏美さんとか八神純子さんが好きで、ライブを観に行ったりはしてたんですけど、単純に好きだなっていうだけです。誰かのライブよりも、何かで面白い言葉を見つけたりした時の方が参考にしようって思います。“私の作ったもの”が好きだから、べったりそのまま誰かにならないようにって思ってるんです。