- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > ★劇場公開映画★「青春ゴースルー」出演者募集!
-
株式投資ニュース番組「Every Stock NEWS」新キャスターオーディション
-
岩手めんこいテレビ公認 岩手県ご当地VTuberオーディション
-
【全国初】晴れアンバサダーオーディション
-
HYBE MUSIC GROUPレーベル合同オーディション「HYBE MUSIC GROUP AUDITION2025」
-
グレイスノーツレコーズ『Jazz Vocals Showcase vol.3』参加者オーディション
-
アジア7カ国が参加!Asia Influencer Festival出演モデル大募集
-
TOKYO ISLAND 2025出演権争奪!オールナイトニッポン0(ZERO)特番内公開オーディション!
-
V-tamp 大阪・関西万博で語るVTuberの未来オーディション
-
Chipll&Jugar Sun 次世代アイドルグループオーディション
-
劇団フジ 第72回東京10月劇場 出演者募集オーディション
-
入賞者10名!駅ポスター出演権獲得オーディション
-
【東海地区】11月Zepp Nagoyaでデビュー!新規声優アイドルグループ募集オーディション
-
[関西]サバ缶プロデュース公演「Hello ViVi! -re:boot-」出演者募集
-
グローバルVTuberプロジェクト「IZIGENIA」WORLDWIDEオーディション開催!
-
第2回ミリプロタレントオーディション開催!
-
第1回 関西発!女性歌手発掘オーディション『関西のLUCKY STARを探せ』
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」
-
2.9次元アイドル事務所 PLAY TUNE NEXT IDOL AUDITION
-
日本制服アワード主催『CONOMi』公式モデルオーディション
-
ミセスグローバル東京・群馬・静岡大会2025
-
鎌倉市にある材木座ビーチのPRモデルオーディション エントリー者大募集!
-
アミューズ Brightオーディション2025
-
TikTok LIVE×ソニー・ミュージックレーベルズ「シズクノオト オーディション powered by Sony Music Labels」
-
未経験OK!新人所属オーディション開催中(少人数制事務所)
-
えすれある新メンバーオーディション2025
-
にじさんじ発タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」オーディション3種同時開催!
-
劇団四季 2025年研究所生徒オーディション開催
-
Dance & Vocalグループ「SAWAGE」新メンバー募集!
-
渋谷ハルと共に夢を掴む!VTuber育成プロジェクト『VVVV学院 feat.渋谷ハル』1期生大募集!
-
フューチャードライブ 新グループメンバー募集!!
-
「レイ・グローエンタテインメント」所属俳優・女優・モデルオーディション
-
新規王道アイドルグループ『きゅんシェイク』1期生メンバー募集オーディション
-
ハワイ発タレントコンテスト番組「HAWAI‘I TO THE WORLD」の日本版「Japan Calls」出場者募集!
-
ゆかたクイーンコンテスト2025
-
SVCミュージック新アイドルオーディション
-
AMUSE Audition 2025-26「私が撮りたかった俳優の原石展」
-
ひめカレきものモデルオーディション
-
ヤングチャンピオン裏表紙掲載+表3グラビア掲載『ミスグラビアジェニック2025』オーディション
-
青春(アオハル)ダイバー2026オーディション
-
宮﨑あおい,長谷川博己,望月歩らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
HEROINES SCHOOL生オーディション開催中!
-
第2回『THE KIMONO girl』専属モデルオーディション
-
浪人祭 Vagabond Festival×SYNCHRONICITY 「浪人祭2025」出演オーディション
-
2026年・夏 全国公演 ダンスミュージカル「赤毛のアン」オールキャストオーディション
-
HYBE x GEFFEN グローバル・ガールグループオーディション
-
ALLYOUNEEDS 次世代アーティストをプロデュース!メンバー募集!
-
8/2本番|ファッションショーモデル/雑誌表紙モデル募集|BMSTOKYO48
-
IDOL BASE 新ユニット募集アイドルオーディション
-
第58回ミス日本コンテスト2026
-
ホリプロ×週刊プレイボーイ ニューヒロインPROJECT グラビアを超えて、その先へ
-
ASOBISYSTEM MENS IDOL AUDITION
-
Re:ID Project(リ・アイディー プロジェクト)アイドル全国オーディション
-
Projection 女性Vライバーオーディション
-
世界で活躍する日本の魅力を伝えるアイドルBANZAI JAPAN新メンバーオーディション!
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
タレントのたまごを一般企業に派遣するサービス「STARLET」がスタート!オーディション、芸能活動とお仕事を両立したいタレントを募集
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」

2016年01月15日 UP
★劇場公開映画★「青春ゴースルー」出演者募集!
活動中の方はもちろん、元気で爽やかな新人も求めています!
【主催】「青春ゴースルー」製作委員会
劇場公開新作映画「青春ゴースルー」では、キャストオーディションを開催中。経験・未経験、プロダクション所属・未所属(フリー)を問わず、新人・芸能界を目指す人も含め、幅広く出演者を求めている。
キャスティングプロデューサーより☆
上映及び店頭にて全国発売する商業ドラマの、男女一部出演者の一般公募になります。撮影まで期間がありませんが、限られた時間の中で出来るだけ多くの方に出会いたいと思います。活動中の方はもちろん、映画デビューしたい等青春ムービーだけに元気で爽やかな新人も求めています! ご応募お待ちしております。
【資格】9歳~40歳くらいまでの心身ともに健康な男女。
・演技経験・出演経験不問
・プロ・アマ不問(所属者は所属先の同意を得ること)
・未成年者は保護者の同意が必要(撮影見学可)
【方法】
◯メール:件名を「青春ゴースルー応募」として、必要事項を直接、またはオンラインオーディション応募用紙/エクセル版オーディション応募用紙にて送信。
*オンラインオーディション応募用紙はログイン/新規会員登録の上、必要事項を入力し、写真をアップロードすると作成できる
【宛先】
◯E-mail:2016@a-pictures.net
【締切】2月15日
*メール到着順に審査。通過者は随時面接を行う。予定キャストが決定次第、締切日前でも募集を終了するので早めの応募が望ましい
【問合せ】
◯E-mail:2016@a-pictures.net
<主催者情報>
青春ゴースルー製作委員会
東京都中野区中野1-27-1-5F
【選考の流れ】
第1次審査=書類審査
*通過者にのみ14日以内に連絡
↓
第2次審査=面接
*都内会場にて担当者との面接
【合格後】劇場公開映画「青春ゴースルー」に出演する。完成作品は、劇場公開、全国DVDレンタル、テレビ放送、映画祭への出品等を予定している。
【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。
作品概要☆
■タイトル:劇場公開映画『青春ゴースルー』
■製作:「青春ゴースルー」製作委員会
■撮影:2016年9月クランクイン予定(撮影準備:2016年1月~5月)
■撮影場所:東京・千葉・神奈川・埼玉等関東近郊
■公開:2016年冬頃~春での劇場上映、全国大手ビデオレンタル店等でのDVD発売、TV放送、映画祭、グッズ等、商業展開を予定
あらすじ☆
どこか冷めていて、希望も夢も持てなくなってしまった現代の若者達に贈る少し物事の見方やこれからの生き方が変わるかもしれない、青春指南ムービー! 夢!旅立ち!初恋!挫折!?
神谷大志は都内の私立大学に通う普通の一般男子で、学内でもどちらかと言えば、地味で目立たない存在だ。大志は今悩んでいる。来年は就活も始まり、進路を決めなければならないのに、進みたい道ややりたい事が無いのだ。それどころか、今まで物事に熱く夢中になった経験が無い。歯科医院を経営する父親と自宅でピアノ教室を営む両親の元で恵まれた環境で育った大志は、いわゆる苦労知らずで温厚な性格だが、覇気が無い。
逆に妹の莉梨華は自由奔放に育ち、幼い頃から母親からピアノを習い、友人達とライブも行い、ファンなんかもいたりして、いつも無趣味でつまらない兄貴を「お兄ちゃんて完全に名前負けしてるよね。」等と馬鹿にする。大志は唯一子供の頃から小説が好きで、高校生の頃から書店でバイトを続けている。好きな作家の新刊がいち早く読めるし、他にやる事も無いので、今までのバイト代も使う道も無く、結構貯まった。
バイト仲間の宙太は幼なじみで、特に働く必要性の無いオレがなんでずっと真面目にバイトを続けているのか、疑問に思っていて、しょっちゅうバイトのシフトを代わらされるのに、「バイト代いらないなら、オレが使ってやるから、いつでも言ってくれ!」なんて言ってくる。そんな彼は今芸人を目指している。
「おい、大志!お前今度の土曜日どうせ暇だろ?バイト終わったら、オレのライブあっから、見に来いよ。」
「えーヤだよ。」
「まあそう言うなよ!今回はな、事務所の先輩の晃さんも出て、ちょっとした芝居やるんだよ! あの2時間ドラマでよく聞き込みの刑事役で出てる冴島晃さんだぞ!」
結局、毎日しつこく誘う宙太に負けて、観に行く事になったのだが、会場は終始笑いに包まれ、正直面白かった。中でもヒロインの更科朝陽さんがとても可憐で、そのピュアな輝きに引き込まれた。ライブを見終わり、軽く居酒屋で打ち上げをしようという事になり、そこで世間的には無名だが、ベテランの役者である冴島晃に熱い話を延々と聞かされるはめになる。
もういい加減にしんどくなっていると、さっきヒロインを演じていた朝陽さんが、「今度晃さんと一緒に映画に出ることになって、私、映画に出るの初めてで、ようやく夢に近づく事が出来たの!いつもこの近くのスタジオで稽古してるから、良かったら見に来ない?」と誘われ、「はい!是非見に行きます!」なんて、答えてしまう。演技なんて見ても俳優目指してるわけでもないのに、オレってほんと美女には弱いな…。
家に帰ると、ギターを手にした父とピアノに向かう母が仲良くセッションしている。若かりし頃、同じ軽音部でバンドを組んでいた両親は今でもこうして共通の趣味を楽しんでいる。(…なんか、みんな羨ましいな。朝陽さんは夢に向かって輝いて見えたし、あの無名俳優の話も正直ウザかったけど、オレもこの際、無利益な事でもなんでもいいから、時を忘れて、何かに打ち込んでみたい!) 果たして周りに感化された大志は、青春を謳歌する事が出来るのだろうか…
劇場公開新作映画「青春ゴースルー」では、キャストオーディションを開催中。経験・未経験、プロダクション所属・未所属(フリー)を問わず、新人・芸能界を目指す人も含め、幅広く出演者を求めている。
キャスティングプロデューサーより☆
上映及び店頭にて全国発売する商業ドラマの、男女一部出演者の一般公募になります。撮影まで期間がありませんが、限られた時間の中で出来るだけ多くの方に出会いたいと思います。活動中の方はもちろん、映画デビューしたい等青春ムービーだけに元気で爽やかな新人も求めています! ご応募お待ちしております。
【資格】9歳~40歳くらいまでの心身ともに健康な男女。
・演技経験・出演経験不問
・プロ・アマ不問(所属者は所属先の同意を得ること)
・未成年者は保護者の同意が必要(撮影見学可)
【方法】
◯メール:件名を「青春ゴースルー応募」として、必要事項を直接、またはオンラインオーディション応募用紙/エクセル版オーディション応募用紙にて送信。
*オンラインオーディション応募用紙はログイン/新規会員登録の上、必要事項を入力し、写真をアップロードすると作成できる
【宛先】
◯E-mail:2016@a-pictures.net
【締切】2月15日
*メール到着順に審査。通過者は随時面接を行う。予定キャストが決定次第、締切日前でも募集を終了するので早めの応募が望ましい
【問合せ】
◯E-mail:2016@a-pictures.net
<主催者情報>
青春ゴースルー製作委員会
東京都中野区中野1-27-1-5F
【選考の流れ】
第1次審査=書類審査
*通過者にのみ14日以内に連絡
↓
第2次審査=面接
*都内会場にて担当者との面接
【合格後】劇場公開映画「青春ゴースルー」に出演する。完成作品は、劇場公開、全国DVDレンタル、テレビ放送、映画祭への出品等を予定している。
【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。
作品概要☆
■タイトル:劇場公開映画『青春ゴースルー』
■製作:「青春ゴースルー」製作委員会
■撮影:2016年9月クランクイン予定(撮影準備:2016年1月~5月)
■撮影場所:東京・千葉・神奈川・埼玉等関東近郊
■公開:2016年冬頃~春での劇場上映、全国大手ビデオレンタル店等でのDVD発売、TV放送、映画祭、グッズ等、商業展開を予定
あらすじ☆
どこか冷めていて、希望も夢も持てなくなってしまった現代の若者達に贈る少し物事の見方やこれからの生き方が変わるかもしれない、青春指南ムービー! 夢!旅立ち!初恋!挫折!?
神谷大志は都内の私立大学に通う普通の一般男子で、学内でもどちらかと言えば、地味で目立たない存在だ。大志は今悩んでいる。来年は就活も始まり、進路を決めなければならないのに、進みたい道ややりたい事が無いのだ。それどころか、今まで物事に熱く夢中になった経験が無い。歯科医院を経営する父親と自宅でピアノ教室を営む両親の元で恵まれた環境で育った大志は、いわゆる苦労知らずで温厚な性格だが、覇気が無い。
逆に妹の莉梨華は自由奔放に育ち、幼い頃から母親からピアノを習い、友人達とライブも行い、ファンなんかもいたりして、いつも無趣味でつまらない兄貴を「お兄ちゃんて完全に名前負けしてるよね。」等と馬鹿にする。大志は唯一子供の頃から小説が好きで、高校生の頃から書店でバイトを続けている。好きな作家の新刊がいち早く読めるし、他にやる事も無いので、今までのバイト代も使う道も無く、結構貯まった。
バイト仲間の宙太は幼なじみで、特に働く必要性の無いオレがなんでずっと真面目にバイトを続けているのか、疑問に思っていて、しょっちゅうバイトのシフトを代わらされるのに、「バイト代いらないなら、オレが使ってやるから、いつでも言ってくれ!」なんて言ってくる。そんな彼は今芸人を目指している。
「おい、大志!お前今度の土曜日どうせ暇だろ?バイト終わったら、オレのライブあっから、見に来いよ。」
「えーヤだよ。」
「まあそう言うなよ!今回はな、事務所の先輩の晃さんも出て、ちょっとした芝居やるんだよ! あの2時間ドラマでよく聞き込みの刑事役で出てる冴島晃さんだぞ!」
結局、毎日しつこく誘う宙太に負けて、観に行く事になったのだが、会場は終始笑いに包まれ、正直面白かった。中でもヒロインの更科朝陽さんがとても可憐で、そのピュアな輝きに引き込まれた。ライブを見終わり、軽く居酒屋で打ち上げをしようという事になり、そこで世間的には無名だが、ベテランの役者である冴島晃に熱い話を延々と聞かされるはめになる。
もういい加減にしんどくなっていると、さっきヒロインを演じていた朝陽さんが、「今度晃さんと一緒に映画に出ることになって、私、映画に出るの初めてで、ようやく夢に近づく事が出来たの!いつもこの近くのスタジオで稽古してるから、良かったら見に来ない?」と誘われ、「はい!是非見に行きます!」なんて、答えてしまう。演技なんて見ても俳優目指してるわけでもないのに、オレってほんと美女には弱いな…。
家に帰ると、ギターを手にした父とピアノに向かう母が仲良くセッションしている。若かりし頃、同じ軽音部でバンドを組んでいた両親は今でもこうして共通の趣味を楽しんでいる。(…なんか、みんな羨ましいな。朝陽さんは夢に向かって輝いて見えたし、あの無名俳優の話も正直ウザかったけど、オレもこの際、無利益な事でもなんでもいいから、時を忘れて、何かに打ち込んでみたい!) 果たして周りに感化された大志は、青春を謳歌する事が出来るのだろうか…